101116
但馬の生き物ニュース
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ノビタキまだいます 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/11/01(Sat) 23:31 No.383  

六方田んぼでは9月下旬に秋に渡り群が観察されはじめたノビタキですが、一ヶ月経ってもまだ僅かな個体が残っています。

春の渡りでは約2週間しか観察できませんが、秋は長く見られます。それでも、もうこの連休で納めだろうと思います。



ウシガエル? 投稿者:稲葉 投稿日:2003/09/16(Tue) 21:43 No.372  

ビオトープ観察日記にあげたのですが、
ウシガエルのオタマで良いでしょうか。



Re: ウシガエル? 本庄四郎 - 2003/10/14(Tue) 09:21 No.381  

 でっかいですね。同定どうりだと思います。


Re: ウシガエル? 稲葉 - 2003/10/14(Tue) 20:01 No.382  

ありがとうございます。

ウシガエルは常時湛水でないとダメみたいですね。

今年大繁殖しているみたいです。
コウノトリの餌には良いかも。



マガン・ヒシクイ飛来 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/10/05(Sun) 18:32 No.377  

10月4日
六方田んぼで3羽のマガン確認。成鳥1+若鳥2

10月5日
午前、赤石で前日の3個体確認
午後、同じ場所でマガン幼1とヒシクイ1が加わって、5羽の群となっていた



Re: マガン・ヒシクイ飛来 高橋 信 - 2003/10/05(Sun) 18:34 No.378  

これがヒシクイ。私は初めて見ましたが、豊岡盆地での記録もずいぶん久しぶりだと思います。



Re: マガン・ヒシクイ飛来 稲葉 - 2003/10/05(Sun) 22:21 No.379  

今日夕方六方田んぼを北に30羽ほどの群れが
竿になったり鍵になったりして飛んでいました。

これってマガンでしょうか。



Re: マガン・ヒシクイ飛来 高橋 信 - 2003/10/06(Mon) 20:05 No.380  

稲葉さん、

この時期のガンカモは、みんな同じような姿をしてまして、止まっていても同定に苦しむことがあります。飛んでいるのはなおさら難しい。

ただ、来日岳の西の肩はマガンの渡りのコースになっており、豊岡盆地から竹野に出るようです。ですからマガンの可能性はありますね。



シロマダラ 投稿者:稲葉 投稿日:2003/09/28(Sun) 23:02 No.376  

このヘビは夜行性でめったに見られないそうです。
郷公園の炭約小屋に置いてあった薪を入れた袋の中にいました。最初はマムシと間違えられていたが、よく見ると全然違うヘビで、シロマダラでした。8月24日



ハチのオスは刺さない? 投稿者:イッコウ 投稿日:2003/09/18(Thu) 22:41 No.373  
 今年6月の初め,スクールバスの待合場の軒先に作っていた,徳利形をしたスズメバチの初期の巣を取りました(小学生の危険予防のため)。その仕返しでしょうか?この夏は,7月にキイロスズメバチに頭を刺されて以後ミツバチ,トックリバチ,ササバチと連続してハチに刺されてしまい,一時は人相が変わっていました。
 ところで教えてください。ハチの針は産卵管が変化したものと記憶しているのですが,それでは腹部の端に針を持っていて刺すのはメス(働き蜂は生殖能力のないメス)ばかりで,オスは刺さないのでしょうか?



Re: ハチのオスは刺さない? 高橋 信 - 2003/09/20(Sat) 13:12 No.374  

ハチの針はメスの産卵管ですから、それが備わっていないオスは刺しません。でもオスでも、スズメバチみたいな大きなハチは顎が発達しているので噛まれて痛い思いはすることがあるかも。



Re: ハチのオスは刺さない? イッコウ - 2003/09/20(Sat) 21:46 No.375  

高橋さん ありがとうございます
やはりオスは刺さないんですね。しかし,オスのハチが出現する時期は限られているようなので,オスのハチに出会うことじたい稀なようですね。



ハエ?アブ? 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/09/13(Sat) 21:55 No.369  

知り合いからの同定依頼ですが、じぇんじぇん分からんのでここでHELP!



Re: ハエ?アブ? 上田尚志 - 2003/09/13(Sat) 23:31 No.370  

ハラボソツリアブの仲間ですね。種名は図鑑がないので保留です。


Re: ハエ?アブ? 高橋 信 - 2003/09/15(Mon) 20:50 No.371  

上田さん、thanks
スズキハラボソツリアブのようです。(以下のサイト参照)
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-abuharaboso.htm



シギの渡り 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/08/31(Sun) 13:16 No.367  

六方田んぼ中谷の湛水田に8羽ほどのタカブシギが休憩中。
クサシギが2羽混じってました。



Re: シギの渡り 稲葉 - 2003/09/01(Mon) 00:06 No.368  

ビオトープは水鳥たちには役に立っているようですね。


2弁の花、何? 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/08/23(Sat) 22:21 No.363  

8月23日早朝、竹野町東大谷にて



Re: 2弁の花、何? 高橋 信 - 2003/08/26(Tue) 13:45 No.366  

自己解決しました。

キツネノマゴ科の植物で「ハグロソウ」でした。



青いアマガエル 投稿者:上田尚志 投稿日:2003/08/25(Mon) 23:27 No.365  

また現れました。2年ぶりです。久美浜町の小学校2年生の男の子が持ってきてくれました。コウノピアで飼育中です。



コウモリ 投稿者:上田尚志 投稿日:2003/08/07(Thu) 09:45 No.358  

夕方豊岡市江本のベランダのヨシズに張りついていました。あまり動きません。成体でしょか。種類は何でしょう。



Re: コウモリ 本庄四郎 - 2003/08/07(Thu) 20:19 No.359  

アブラコウモリのような感じですが、脚や膜のほうの写真って
ないですか?



Re: コウモリ 上田尚志 - 2003/08/25(Mon) 23:22 No.364  

おそくなりました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -