アブラハヤとタカハヤの区別がよくわかりません。尾に近い胴体がやや太め、体側の模様などからタカハヤ、背びれの位置はアブラハヤ?うーん。どうだろう。
野上のビオトープにたくさんいます。ほかにアジアイトトンボ、ホソミオツネントンボ、シオヤトンボなどこれはホソミイトトンボですよね。
こんにちは、久しぶりに寄せてもらいました。上郷のため池で見かけた小さなトンボですが同じ仲間でしょうか。うまく写せていなくてすみません。
コウノトリを、もっと大切に城!
今朝、人様のジャガイモ畑に珍しいものをみました。芋の幹から枝にミニトマト?(実)の鈴なりをみつけました。その実を切ると中には種があります、日過ぎればなんの実になるでしょうか。
これ、カモの糞でしょうか。ビオトープの畦にたくさん落ちています。泥の糞です。状況から行くとカモの糞だと思うのですが。
こんにちは。上記のサイトでも出しましたが(話に乗り遅れてから、見られていないかも ^^;)公園内で撮ったコガモのウンコです。親指ほどの大きさがありました。以前世話していたアヒルや白鳥ももこのようなウンコで、小鳥のモノを見慣れていると、想像できないですよね。ちなみにコウノトリとサギはほとんど同じですが、(ここの人たちは知っている人が多いでしょうが)目立つ白いのは尿酸で、ウンコはその中に少し混じっている茶褐色〜黒褐色のペースト状のものです。イカスミの入った歯磨き粉みたいです。
ひ〜、ピンぼけの方貼り付けちゃった(汗)これって添付は修正きかないんですね(^^;)というわけで、もう一枚
祥雲寺の田んぼビオトープの畦に咲いていました。調べても良くわからない。なかなかかっこいい花なのですが、何でしょう?
先程は2度ほどまちがいのメールを送信しています。大変失礼をしました。今日ゴルフ場でウスバシロチョウをみましたが、珍らしいでしょうか?。羽が大変薄くて、大きい羽には大きいな目をした模様がありました。添付Fileの操作ができませんので画像を送信出来なくてあしからず。
画像を上げておきます。僕には良くわかりませんです。
今日、神鍋に行ったら、飛んでいました。ここで予習していたので、すぐに分かりました。
野上のビオトープ水田にトンボを見に行ったら、八五郎が餌を食べに来ていました。30mほどの至近距離で観察できました。
普通シカの糞はもっと黒豆みたいにぱらぱらですが、こういう状態のもあるらしい。しかし本当にシカの糞か断定できない。コウノピアの横に結構落ちていました。緑黒い糞です。シカかな?猪かな?
11月23日朝1羽ですが、一日市島下流で確認。動力船が上がってきて飛び立ち上流に飛び去りましたが、その後の確認は出来てません。米子水鳥公園行きの群のハグレ鳥でしょうか。
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- Joyful Note -