101071
但馬の生き物ニュース
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タカハヤ? 投稿者:上田尚志 投稿日:2004/08/06(Fri) 12:40 No.413  

アブラハヤとタカハヤの区別がよくわかりません。尾に近い胴体がやや太め、体側の模様などからタカハヤ、背びれの位置はアブラハヤ?うーん。どうだろう。



Re: タカハヤ? 稲葉 - 2004/08/07(Sat) 23:20 No.414  

これ、アブラハヤではないでしょうか。

ぬるぬるしているしスマートだから。僕のイメージではタカハヤはもっと色合いが上品。



ホソミイトトンボ 投稿者:稲葉 投稿日:2004/05/05(Wed) 23:07 No.392  

野上のビオトープにたくさんいます。
ほかにアジアイトトンボ、ホソミオツネントンボ、シオヤトンボなど

これはホソミイトトンボですよね。



Re: ホソミイトトンボ 上田尚志 - 2004/07/30(Fri) 16:39 No.410  

そうです。きれいな写真ですね。このトンボは成虫越冬です。


Re: ホソミイトトンボ 田中 - 2004/07/31(Sat) 10:45 No.411  

 こんにちは、久しぶりに寄せてもらいました。
上郷のため池で見かけた小さなトンボですが同じ仲間でしょうか。
うまく写せていなくてすみません。



Re: ホソミイトトンボ 上田尚志 - 2004/07/31(Sat) 19:01 No.412  

クロイトトンボかなと思いますが、少しわかりにくいです。ホソミイトトンボの夏型は小形でよく似ていて、先日もビオトープの調査で話題になっていたところです。


馬鹿やローーーーー 投稿者:私は馬鹿ですーーーー 投稿日:2004/07/03(Sat) 12:36 No.409  
コウノトリを、もっと大切に城!



野菜から果物 投稿者:芥川 儀行 投稿日:2004/06/14(Mon) 14:41 No.407   HomePage
今朝、人様のジャガイモ畑に珍しいものをみました。
芋の幹から枝にミニトマト?(実)の鈴なりをみつけました。
その実を切ると中には種があります、日過ぎればなんの実になるでしょうか。



Re: 野菜から果物 稲葉 - 2004/06/16(Wed) 22:45 No.408  

たまにジャガイモの実がつくことがあるそうです。
トマトもジャガイモもナス科で、ジャガイモのみは未熟のミニトマトのようです。
新聞記者さんに教えてあげれば記事にしてくれるかも。



カモの糞? 投稿者:稲葉 投稿日:2004/02/28(Sat) 20:42 No.388  

これ、カモの糞でしょうか。
ビオトープの畦にたくさん落ちています。泥の糞です。
状況から行くとカモの糞だと思うのですが。



Re: カモの糞? 高橋 信 - 2004/03/04(Thu) 19:37 No.389  

稲葉さん、

動物の糞のことならこの人に聞け、ということで、宮崎学さん
にこの写真を見てもらいました。
カモの糞に間違いというコメントを貰いましたので、お伝えし
ておきます。

ただいま、以下サイトの「森の展覧会」で動物の糞のスレッド
が成長中です。
★宮崎学写真館 森の365日 http://www.owlet.net/



Re: カモの糞? 稲葉 - 2004/03/04(Thu) 21:23 No.390  

ありがとうございました。

すっきりしました。



Re: カモの糞? 三橋 - 2004/06/02(Wed) 22:45 No.405  

こんにちは。
上記のサイトでも出しましたが(話に乗り遅れてから、見られていないかも ^^;)公園内で撮ったコガモのウンコです。
親指ほどの大きさがありました。
以前世話していたアヒルや白鳥ももこのようなウンコで、小鳥のモノを見慣れていると、想像できないですよね。
ちなみにコウノトリとサギはほとんど同じですが、(ここの人たちは知っている人が多いでしょうが)目立つ白いのは尿酸で、ウンコはその中に少し混じっている茶褐色〜黒褐色のペースト状のものです。イカスミの入った歯磨き粉みたいです。



Re: カモの糞? 三橋 - 2004/06/02(Wed) 22:48 No.406  

ひ〜、ピンぼけの方貼り付けちゃった(汗)
これって添付は修正きかないんですね(^^;)
というわけで、もう一枚



畦の花 投稿者:稲葉 投稿日:2004/05/23(Sun) 22:29 No.400  

祥雲寺の田んぼビオトープの畦に咲いていました。
調べても良くわからない。

なかなかかっこいい花なのですが、何でしょう?



Re: 畦の花 高橋 信 - 2004/05/25(Tue) 22:51 No.403  

キキョウ科ミゾカクシ?


Re: 畦の花 稲葉 - 2004/05/27(Thu) 21:08 No.404  

ありがとうございます。
ミゾカクシですね。アゼムシロとも言うらしい。

普通はもっと赤っぽい色をしているようですね。



アゲハチョウ科 投稿者:芥川 儀行 投稿日:2004/05/18(Tue) 22:41 No.393  
先程は2度ほどまちがいのメールを送信しています。大変失礼をしました。
今日ゴルフ場でウスバシロチョウをみましたが、珍らしいでしょうか?。羽が大変薄くて、大きい羽には大きいな目をした模様がありました。添付Fileの操作ができませんので画像を送信出来なくてあしからず。



Re: アゲハチョウ科 稲葉 - 2004/05/19(Wed) 00:45 No.394  

画像を上げておきます。

僕には良くわかりませんです。



Re: アゲハチョウ科 稲葉 - 2004/05/22(Sat) 22:36 No.395  

調べてみました。
このチョウはアゲハチョウ科なんですね。羽の鱗粉が発達しておらず,薄く透けて見えて美しいチョウですね。

それほど珍しくはないようですが、但馬ではどうなんでしょうね。



Re: アゲハチョウ科 上田尚志 - 2004/05/23(Sun) 21:41 No.397  

ウスバシロチョウといいますが、アゲハチョウ科です。中国大陸には赤い斑点がある種がいたりして、とても人気があるグループです。但馬ではそれほど珍しくありませんが、どこにでも居るわけではありません。食草はムラサキケマンなどです。私もこのチョウが大好きです。


Re: アゲハチョウ科 上田 - 2004/05/23(Sun) 21:48 No.398  

この近辺では神鍋高原がもっとも手軽な観察地です。私もテニスコートの周りをカメラをもってうろうろした経験がありますが落ち着きません。人のいない山中でゆっくりと観察したいものです。


Re: アゲハチョウ科 稲葉 - 2004/05/23(Sun) 22:18 No.399  

今日、神鍋に行ったら、飛んでいました。ここで予習していたので、すぐに分かりました。



Re: アゲハチョウ科 永井 - 2004/05/25(Tue) 08:00 No.402  

永井@但東です。
23日、豊岡市奈佐森林公園でも見ました。この蝶は、非里山型蝶でいわゆる里山がうっそうとした森に変化することによって分布域を増やしているのではないかという人がいます。



八五郎 投稿者:稲葉 投稿日:2004/05/24(Mon) 23:47 No.401  

野上のビオトープ水田にトンボを見に行ったら、
八五郎が餌を食べに来ていました。

30mほどの至近距離で観察できました。



シカの糞? 投稿者:稲葉 投稿日:2004/03/23(Tue) 21:32 No.391  

普通シカの糞はもっと黒豆みたいにぱらぱらですが、
こういう状態のもあるらしい。
しかし本当にシカの糞か断定できない。

コウノピアの横に結構落ちていました。緑黒い糞です。
シカかな?猪かな?



円山川にコハクチョウ 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/11/23(Sun) 23:12 No.384  

11月23日朝
1羽ですが、一日市島下流で確認。動力船が上がってきて飛び立ち上流に飛び去りましたが、その後の確認は出来てません。
米子水鳥公園行きの群のハグレ鳥でしょうか。



Re: 円山川にコハクチョウ 高橋 信 - 2003/12/15(Mon) 20:22 No.385  

12月13日午後、4羽のコハクチョウが東南方向から飛来し、玄武洞手前の円山川右岸浅瀬に降りるところまでを、堤防の上から確認しました。

友田さんに連絡を入れ、城崎街道からチェックしてもらい証拠写真も撮ってもらいました。成鳥1、幼鳥3との観察記録です。翌朝には同じ場所では確認されませんでしたが、まだどこかにいるのでしょうか? 見掛けた方がいらっしゃればぜひ教えてください。



Re: 円山川にコハクチョウ 高橋 信 - 2004/01/14(Wed) 21:01 No.386  

1月7日午後1時半ごろ、竹野町大浦の竹野スノーケルセンター前を6羽が西に飛んだという情報。同日午後4時頃、浜坂町岸田川河口で10羽の群の観察報告。同じ群の可能性がありますね。

コハクチョウの渡りは11月で終ると思っていたのですが、1月に入っても続いているようですね。越冬地の気象状況によって、年によってばらつくのかもしれません。今冬は暖かいので、渡りも遅くまで続いている?

そういえば、久美浜湾のオオハクチョウはいつも12月の終り頃に渡来するようです。



Re: 円山川にコハクチョウ 稲葉 - 2004/01/18(Sun) 10:21 No.387  

鳴海情報によると、この間(正月以降だと思われる)久美浜湾をハクチョウの一団が一時滞在通過したとのことです。
同じ群れの可能性があります。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -