062646
コウノトリみーつけた
豊岡市にはいたるところにコウノトリがいます。見つけたら、写真を添えて報告してください。
発見したコウノトリの話題も、[返信]でどんどん繋いでください。楽しいコーナにしましょう。
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

城崎・鴻の湯その1 投稿者:武井澄人 投稿日:2002/10/09(Wed) 17:58 No.106  
初めて投稿します!
写真をちょっと見てください。城崎の「鴻の湯」前にある町営駐車場の看板です。コウノトリが傷を癒したところが温泉で、「鴻の湯」の名前がついたということなのですが、シロウトの私が見ても、タンチョウヅルにしか見えません。
部分写真も添付します。トリに詳しい皆さんのご意見をうかがいたいです。



Re: 城崎・鴻の湯その1 武井澄人 - 2002/10/09(Wed) 18:07 No.107  

写真が添付できていませんでした…。



Re: 城崎・鴻の湯その1 高橋 信 - 2002/10/09(Wed) 20:21 No.108  

武井さん、情報をありがとうございます。
城崎のコウノトリは初めてです。

このコウノトリは、実は、頭を怪我しているのですね。
かわいそうに頭から血を出して苦しんでいます。
ところが、たまたま降り立った地に温かい水が涌き出ていて、それに頭を浸してみると、どうでしょう。あんなに痛かった傷が癒えてゆくではないですか。傷ついたコウノトリは、何度もこの不思議なお湯に傷口を浸け、やがてすっかり良くなってしまいました。とさ。

と、勝手に想像してみるわけですが(笑)、実際のコウノトリは頭は赤くないですね。野生のコウノトリの写真を貼っておきます。この写真では分かりませんが喉の付け根に赤く見えるところがあります。(その部分だけ羽根が生えていないのでしたっけ?) 目の周りの赤を画こうとして筆が滑ったとか? 脚の赤いのは合ってます。タンチョウの脚は黒いですし、首も黒いですね。

たとえば、「岡山県のタンチョウ」のサイトなどを見てください。
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/sizen_tanchou.htm



Re: 城崎・鴻の湯その1 稲葉一明 - 2002/10/10(Thu) 21:27 No.111  

武井様
連載10回おめでとうございます。というか、ありがとうございます。

ひどい話だなあ・・・

以前県の関係のものに、コウノトリのくちばしが曲がっていて、明らかにトキと混同している絵がありましたが・・・・

 まあ、少し以前までは、コウノトリコウノトリと言ってもその程度の認識だったんですね。

 今でもだったりして・・・(^^;)。



Re: 城崎・鴻の湯その1 菅村定昌 - 2002/10/11(Fri) 07:18 No.112  

 実は私もこの写真はゲットしています。でも、タンチョウみたいなので使っていませんでした。なんか認識レベルの低さが恥ずかしかったのです。


コウノトリバス 投稿者:高橋 信 投稿日:2002/10/09(Wed) 20:27 No.109  

これが噂のコウノトリバスかな?
確か城崎と三宮間の特急バスだと思いました。

ときどき走っているのを見かけて、いつか撮ってやろうと思っていました。たまたま信号待ちで見つけ、急いでデジカメをセットしているうちに青に変ってしまい。「おーい、待ってくれ〜」状態でシャッターを切りました。側面も派手にコウノトリが描いてあるのですが、次のチャンスを狙いましょう。



Re: コウノトリバス 高橋 信 - 2002/10/10(Thu) 20:00 No.110  

全但バスのWeb siteにこのバスの紹介ページがありました。
→ http://www.zentanbus.co.jp/news/kounotori/index.html

ラッピングバスというのだそうですね。巨大なステッカーが貼ってあると思えばいいのかな。

描かれているコウノトリは、やっぱり薮内画泊のあの絵がモチーフみたいですね。



県民運動情報ボックス 投稿者:菅村定昌 投稿日:2002/09/03(Tue) 07:03 No.96  

 表紙はコウノトリ。
 たくさんの事例を見てきて、写真だけというのは芸がないと思う今日この頃の私だった。



鴻の鳥 投稿者:菅村定昌 投稿日:2002/09/02(Mon) 07:07 No.95  

 句集みたいだ。伝統のある雑誌のようだ。



豊岡亀城ライオンズクラブ 投稿者:菅村定昌 投稿日:2002/09/01(Sun) 07:30 No.94  

 会誌にあった。新たに作ったものだそうだ。



塩津の交差点の看板です。 投稿者:稲葉一明 投稿日:2002/06/26(Wed) 19:51 No.2  

市街地への入り口にでんと構える大きな看板。



Re: 塩津の交差点の看板です。 稲葉一明 - 2002/06/26(Wed) 19:53 No.3  

これは、道路整備推進の看板。
道の形がコウノトリとかけてある。
なかなかのアイデアですね。
色が白ければもっといいかも。



工事看板 菅村定昌 - 2002/08/29(Thu) 07:41 No.90  

 駅前2ヶ所に3枚ある。誰が作ったのだろう?行政?業者?



工事看板 菅村定昌 - 2002/08/30(Fri) 07:19 No.92  

 工事看板3連作の3枚目。



工事看板 菅村定昌 - 2002/08/31(Sat) 08:13 No.93  

 稲葉さん紹介の看板と同じかと思っていたら違った。
 ということで、これが本当の工事看板3連作の3枚目。



コウノトリ未来・国際かいぎ 投稿者:高橋 信 投稿日:2002/08/28(Wed) 23:09 No.89  

1994年6月25日・26日のこと。
報告書表紙の薮内正幸画伯のこのコウノトリ、私は最も美しいコウノトリのひとつだと思っている。

我が家のスキャナーが老朽化しており、綺麗にスキャンできなかったのが申し訳ない。



Re: コウノトリ未来・国際かいぎ 高橋 信 - 2002/08/29(Thu) 19:46 No.91  

菅村さんから既に紹介のあった市民会館壁面のオブジェの写真ですが、ここでもう一度紹介させてもらいます。

薮内画伯のこの絵が元になっていますね。



但馬美術展ポスター 投稿者:菅村定昌 投稿日:2002/08/28(Wed) 07:22 No.88  

 何カ所かでこのポスターはみた。でも美術展には行かなかった。このあたりが私の限界だろう?



地場産内案内板 投稿者:菅村定昌 投稿日:2002/08/26(Mon) 07:36 No.84  

 これは中にあるもの。
 コウノトリ部分のアップ。



Re: 地場産内案内板 菅村定昌 - 2002/08/27(Tue) 06:34 No.85  

 全体図。



地場産外案内板 投稿者:菅村定昌 投稿日:2002/08/24(Sat) 07:36 No.79  

 名産物の案内板。
 地場産の立場からの看板かな?
 コウノトリ部分のアップ。



Re: 地場産外案内板 菅村定昌 - 2002/08/25(Sun) 07:03 No.82  

 全体図。
 各市町の様子が分かるかな?



Re: 地場産外案内板 稲葉一明 - 2002/08/25(Sun) 18:58 No.83  

こうして見るといるもんですねえ。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -