TOP 


ゲンゴロウ  No.1




豊岡盆地のゲンゴロウ類

写真左はコガタノゲンゴロウ、右はスジゲンゴロウだ。いずれも1970年代に神美地区で採集された貴重な標本である。これよりさらに大きく、体長4cm前後あるゲンゴロウ(ナミゲンゴロウともいう)も、たくさんいた。現在、これらの種は豊岡盆地で見ることができない。ゲンゴロウ類は特に大型種で減少が著しい。農薬の影響や、水路、池の改修などが関係しているのだろう。ゲンゴロウの住める環境は、コウノトリの住める環境と重なる。

豊岡盆地のゲンゴロウ(○は現在も生息 ×は絶滅か)
○クロゲンゴロウ(コウノトリの郷公園に多い)    
○マルガタゲンゴロウ(休耕田ビオトープに多い) 
○シマゲンゴロウ 
○ハイイロゲンゴロウ(浅い水溜りに多い) 
○ヒメゲンゴロウ
○キベリクロヒメゲンゴロウ
○クロズマメゲンゴロウ(山道のぬかるみにもいる)
○マメゲンゴロウ
○コシマゲンゴロウ(水田にもいる)
○ツブベンゴロウ
○チビゲンゴロウ
○ケシゲンゴロウ
○モンキマメゲンゴロウ(流水)
×ゲンゴロウ
×コガタノゲンゴロウ
×スジゲンゴロウ

但馬にはこれ以外にも何種類かいる。豊岡盆地で絶滅したゲンゴロウは山間部では健在だ。


at: 2001/11/30(Fri)




Name
E-Mail
URL
感想 (200文字まで)
Pass

Pass 記事番号

TOP
shiromuku(e2)DIARY version 1.01