コウノトリ市民研究所2003年10月ニュースレター
☆トピックス ○NHKの「地球大好き 環境新時代」撮影開始 総合テレビ毎週土曜日11:00〜11:29の番組でコウノトリの野生復帰 が取り上げられ、市民研究所の活動も沢山取り上げられる予定です。 神戸放送局作成枠。11月1日(土)11時から放映の予定。 ☆コウノトリ市民研究所10月の行事案内 ○田んぼの学校 「豊岡盆地の生き物調査(アカトンボ)」 日時:10月26日(日)9:30コウノピア集合 参加費100円 三江地区を中心にアカトンボを調査します。アキアカネ、ナツアカネ、 ノシメトンボの個体数や割合を調べます。 ☆生き物関連行事のご案内 ○シンポジウム「野生動物との共生、コウノトリとけもの」 人と自然の博物館、但馬キャラバン関連行事 日時10月4日(土)14:00−17:00 コウノトリの野生復帰、シカやイノシシによる農業被害など、野生動物との 共生をどう実現していくのかを考えます。 その他:シンポ参加者の中から希望者10名を「夜のけものウォッチング」 (10/3,21:00−22:30)に招待します。 講師:大迫義人(コウノトリの郷公園), 佐竹節夫(豊岡市コウノトリ共生推進課), 坂田宏志,江崎保男(人と自然博) 場所:コウノトリの郷公園2階実験室 定員:50名 申込先:兵庫県立コウノトリの郷公園または人博まで ○六方川の生き物調査 日時:2003年10月5日(日)10:00〜15:00 場所:六方川 主催:兵庫・水辺ネットワーク 共催:コウノトリ市民研究所、兵庫県立人と自然の博物館 講師:長田芳和(大阪教育大学) 円山川の支流河川のひとつ六方川は、今でも多様な動植物が見られる たいへん貴重な河川です。コウホネやミクリなどの水草が群生し、メダ カもまだまだたくさん見ることができます。 ○白雲山登山 日時:10月19日(日)9:30コウノピア集合2時ごろ下山 場所:豊岡市法花寺白雲山 主催:豊岡市 (コウノトリ市民研究所協賛) 地域参加の森造り事業として白雲山に登り自然観察、植樹をします。 ○コウノトリの郷公園『ガイドウォーク』 コウノトリや野生復帰に向けた取り組みなどの質問も受け付けます ので、お気軽にご参加ください。 (テーマはその日の野外の状態によって変わることがあります。悪天 候の場合は室内でペーパークラフトをします。) 10月11日 赤トンボをつかまえよう 10月25日 バッタを観察しよう 時間 9:30〜11:00 集合場所 管理研究棟・玄関前 持ち物 筆記用具、長靴、水筒、帽子 参加料 無料 動きやすい服装でお越し下さい。申し込みは必要ありません。 (但し15名以上の団体で参加される場合は事前連絡をお願いします) ☆コウノトリ市民研究所15年度の今後の主な行事 10月26日(日) 豊岡盆地の生き物調査(アカトンボ) 11月23日(日) 里山で遊ぼう(薪づくり、落ち葉、木の実、蔓採集) 12月14日(日) 里山で遊ぼう(篭、リースづくり) 1月25日(日) 豊岡盆地の生き物調査(冬鳥) 2月29日(日) 田んぼで遊ぼう(田んぼの生きもの) 3月21日(日) 豊岡盆地の生き物調査(アカガエル) *田んぼの学校として開催します。参加料:それぞれ子供一人100円 *その他夜間観察会、ミニ食べ物教室などは随時案内します。 ☆情報局からのお知らせ <コウノトリ市民研究所ホームページ情報> http://kounotori.org/ ●「但馬生き物ニュース」シギの渡り ハエ?アブ? シロマダラなど ●「コウノトリみーつけた」 コウノトリ見たよ *毎日新聞但馬版でほぼ毎週月曜日に「コウノトリみーつけた」連載中 ●「ビオトープ観察日記」 田んぼの学校03,08,24 田んぼビオトープ03,09,15など ●「但馬の昆虫」 オオムラサキ ●「但馬の野鳥」 セイタカシギ ●「但馬のきのこ」 シロオニタケ コンイロイッポンシメジ シロハツモドキ ●「但丹のいきもの」タマシギ <読売新聞「但丹のいきもの」連載情報> タマシギ(9月24日) ・掲載希望の方は事務局までご連絡ください。 <FMジャングル ネイチャー・ナビゲーション> 毎週土曜日午前11時半から、市民研究所の研究員が豊岡盆地の生き物情報 をお話します。出演希望の方は、事務局までご連絡ください。 *会費未納の方は、行事参加の折にコウノピアの事務室にて納入してください。 行事へはなかなか参加できないが、活動の趣旨に賛同し協力会員となりたい と言う方は、下記へ会費を振込みいただければ幸いです。 金融機関名:たじま農協三江支店 口座番号:普通口座 0374389 口座名義人:コウノトリ市民研究所事務局長 稲葉一明 *インターネットアドレスをお持ちの方は、メーリングリストに加入してください。 このニュースレターもネット配信いたします。加入についてはホームページを参照し てください。 http://kounotori.org/ *メーリングリスト参加の方で、ニュースレターを郵送でも受け取っている方はメー ルで申し出ください。 よろしければ経費削減のため郵送を中止させていただきます。ホームページからメー ルしてください。 info@kounotori.org *コウノトリ市民研究所はボランティアで運営されています。 行事での事故等について市民研究所では責任がもてません。すべて参加者の自己責 任でお願いします。