戻る>このページ

コウノトリ市民研究所2003年4月ニュースレター

☆トピックス  ○春がやってきました。豊岡盆地の生き物調査をしよう。田んぼの学校をしよう。  ○一昨年の「キノコの種を植えよう」で植菌したほだぎから、シイタケがたくさん   取れました。3月16日に行われた「キノコの種を植えよう」で鍋に入れました。 ☆コウノトリ市民研究所4月の行事案内  ○田んぼビオトープあぜ修復作業  日時:4月6日(日)9:30コウノピア集合  田んぼビオトープの崩壊したあぜの修復作業をします。  都合の付く方はぜひ来てください。   ○スミレ調査  日時:4月27日(日)9:30コウノピア集合  豊岡盆地のスミレ調査です。区域を決めて重点的に調べます。お昼は山菜のてん  ぷらなどできればと考えています。  ○平成14年度総会  日時:4月27日(日)14:00ごろからコウノピア研究室にて  スミレ調査終了後、平成14年度の決算、平成15年度事業計画案、予算案、執  行体制等を検討します。気楽にご参加ください。    ☆生き物関連行事のご案内    ○コウノトリの郷公園『ガイドウォーク』  野外に出ていっしょに自然観察をしてみませんか?  (テーマはその日の野外の状態によって変わることがあります。   悪天候の場合は中止します。)   4月 5日 湿地の生き物T   4月12日 春のチョウを探そう   時  間   10:30〜11:30   集合場所 管理研究棟・玄関前   持ち物  筆記用具、長靴   参加料  無料   動きやすい服装でお越し下さい。申し込みは必要ありません。  (但し15名以上の団体で参加される場合は事前連絡をお願いします)  ○竹野スノーケルセンター関係行事  4月12日(土曜) 午前10時から11時半   場所:竹野スノーケルセンター・ビジターセンター 参加費 100円   土曜観察会「たけのこをほってみよう」    たけのこって、どこにいけばであえるのかな?みんなでさがしにいこうか。  4月26日(土曜) 午前10時から11時半   場所:竹野スノーケルセンター・ビジターセンター 参加費 100円   土曜観察会「食べられる草花をあつめよう」    おおむかしからにんげんは野山の草をたべてきた。   どんなものが食べられるのだろう? ☆コウノトリ市民研究所4月以降の主な行事  4月27日(日)   豊岡盆地の生き物調査(スミレ)  5月25日(日)   田んぼで遊ぼう(田んぼの生きもの)  6月29日(日)   田んぼで遊ぼう(田んぼの生きもの)  7月27日(日)   田んぼで遊ぼう(田んぼの生きもの)  8月24日(日)   豊岡盆地の生き物調査(ザリガニ)  9月21日(日)   豊岡盆地の生き物調査(ヒガンバナ)  10月26日(日)  豊岡盆地の生き物調査(アカトンボ)  11月23日(日)  里山で遊ぼう(薪づくり、落ち葉、木の実、蔓採集)  12月14日(日)  里山で遊ぼう(篭、リースづくり)  1月25日(日)   豊岡盆地の生き物調査(冬鳥)  2月29日(日)   田んぼで遊ぼう(田んぼの生きもの)  3月21日(日)   豊岡盆地の生き物調査(アカガエル)  *4月27日の総会で正式決定いたします。  *その他夜間観察会、ミニ食べ物教室などは随時案内します。 ☆情報局からのお知らせ <コウノトリ市民研究所ホームページ情報> http://kounotori.org/  ●「但馬生き物ニュース」アカガエルの卵とタヌキ  ●「コウノトリみーつけた」夢のマイホーム  *毎日新聞但馬版でほぼ毎週月曜日に「コウノトリみーつけた」連載中  ●「ビオトープ観察日記」ビオトープ観察日記03.03.23 ●「但馬の野鳥」イカルチドリ、ベニヒワ  ●「但馬のきのこ」 ウラベニホテイシメジ  ●「食べよう、遊ぼう」円山川の河川敷の山菜(カンゾウ)、    キノコの種を植えよう、ほか  <読売新聞「但丹のいきもの」連載情報> 先月は掲載がありませんでした。  ・掲載希望の方は事務局までご連絡ください。  <FMジャングル 知識の泉>  毎週土曜日午前11時半から、市民研究所の研究員が豊岡盆地の生き物情報を  お話します。・出演希望の方は、事務局までご連絡ください。 *会費未納の方は、行事参加の折にコウノピアの事務室にて納入してください。  行事へはなかなか参加できないが、活動の趣旨に賛同し協力会員となりたい  と言う方は、下記へ会費を振込みいただければ幸いです。  金融機関名:たじま農協三江支店  口座番号:普通口座 0374389  口座名義人:コウノトリ市民研究所事務局長 稲葉一明 *インターネットアドレスをお持ちの方は、メーリングリストに加入してください。 このニュースレターもネット配信いたします。加入についてはホームページを参照し てください。 http://kounotori.org/ *メーリングリスト参加の方で、ニュースレターを郵送でも受け取っている方はメー ルで申し出ください。 よろしければ経費削減のため郵送を中止させていただきます。ホームページからメー ルしてください。 info@kounotori.org *コウノトリ市民研究所はボランティアで運営されています。  行事での事故等について市民研究所では責任がもてません。すべて参加者の自己責 任でお願いします。