田んぼの学校20120520 田んぼでオタマ、タイコウチなど


田んぼの学校20120520 田んぼでオタマ、タイコウチなど
参加者約90名 天気晴れ
寒くもなく暑くもなく、ちょうど良いお天気でした。各地でイベントが沢山あり、あまり人が集まらないのではと思っておりましたが、90名もの参加者となりました。初めての方も沢山いらっしゃいました。田んぼの学校のような生き物系イベントに気軽に参加できるのが豊岡の良いところだと思います。

5月の田んぼビオトープ、印象としては低調に感じました。アカガエルのオタマは豪雪の影響か例年なら上陸しかけの個体が主流となる時期ですが、まだまだ足も出ていないのが多かったです。
ゲンゴロウ類は好調で、コシマゲンゴロウが多数出ました。ヒメゲンゴロウ、ハイイロゲンゴロウなどは出ませんでした。トンボ類も低調で捕獲されたのはシオヤトンボのみでした。ヤンマ型ヤゴも出なかった。
子どもたちはとても熱心で、一生懸命観察していました。


出現した生き物は以下の通りです。抜けているものがあったらご指摘ください。>参加者
魚類:メダカ、 ドジョウ
甲殻類:ミナミヌマエビ
両生類:トノサマガエル、アカガエルオタマ、ニホンアマガエル、シュレーゲルアオガエル
昆虫類:オオコオイムシ、コミズムシ、タイコウチ、マツモムシ、ガムシ、ヒメガムシ、クロゲンゴロウ、シマゲンゴロウ、コシマゲンゴロウ、コツブゲンゴロウ、マルガタゲンゴロウ、アメンボ類、シオヤトンボ、トンボ型ヤゴ、イトトンボ型ヤゴ、ヒョウタンゴミムシの仲間
その他:ウマビル、
クモ類:スジブトハシリグモ、

コシマゲンゴロウ

シマゲンゴロウ

マツモムシ

オオコオイムシ  ちょうど孵化かが進んでいる個体。

スジブトハシリグモ 水の上を走ります。

トンボの羽化   ちょうど羽化しているのがいました。シオヤトンボかシオカラトンボだと思います。
お昼はハマチと地元野菜の大鍋を食べました。