田んぼの学校アカガエル卵調査


田んぼの学校2008.03.09
晴れ 参加者約25名

日が陰るとまだ寒いが、お天気でぽかぽかとすっかり春という感じでした。
9時半になっても参加者のよりが悪く、常連が来なくてスタッフだけの調査になるかと思いましたが、結局25名ほどのよい人数になりました。
休耕田ビオトープで目合わせをしてから、祥雲寺、栄町の冬季湛水水田などを7班に分かれて調査。
今年は2月に雪が多く寒かったせいか、産卵が遅く、休耕田ビオトープなど山際に大量に卵塊があるが、ほ場整備田中央部では少ない。遅くなった産卵で、山から降りてきてすぐに産んだのでしょうか。
橋を渡ったところ、水路近く、山の近く、卵塊のある場所には傾向があるようです。いろいろな推察ができるのですが、科学的には証明なかなかできません。産卵を目で見てみたいですね。
データ的な面からコメントあればお願いします。>上田代表


大鍋はシカの肉団子汁、春めいて、温かく、観光客もたくさん。みんななべに興味津々、配りだすととまらない。たくさんの方に有害駆除で捕らえたシカをおいしく食べるということをお伝えしながら食べてもらいました。
今日の人たちはみんな筋がよかったです。おいしく喜んでいただきました。
*当初の予定では、2月にアカガエル卵調査、3月にそば打ちとしておりましたが、産卵状況等により2月にそば打ち、アカガエル調査を3月とさせていただきました。本日そば打ちがあると思ってきてくださった方、まことに申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。